ベタホム信者の弾いてもいいですか?

ベターホームホームメイドクッキングで習ったことの復習を始め、ベターホームの本の料理も作っていきます。そして、ポップスタイルピアノで80年代の曲を習ってます。

【ベターホーム】やさしい焼き菓子〜3月クッキー〜習ってきた

上がった!!久しぶりに気持ちが上がった!!

こんばんは、のりおです。

今日はベターホームの日だったよ(・∀・)

最近では家と職場の往復だけ(昨日は眼科行ったけど)の日々だったもんね。

 

さて、今月の“やさしい焼き菓子”は待ちに待ったクッキーだよ〜!!

f:id:noriopiano:20200319160641j:plain

先生のお手本1

f:id:noriopiano:20200319160818j:plain

先生のお手本2

常温で、なおかつ日持ちするお菓子の〝クッキー〟。

実は、〝オレンジケーキ〟〝グラノーラ〟〝クッキー〟が習いたくて始めた“やさしい焼き菓子”でした。

今日は、その中の最後のお楽しみのクッキーの回です。

残すところあと1回だけど、毎回大満足だよ。

今回習ったのはこちらの3種類です。

  • チョコミントクッキー
  • チーズクッキー
  • ナッツクッキー

簡単にできるイメージのクッキーだけど、3種類作るとなると時間はかかりました (;・∀・)

チョコミントクッキー

生のミントの葉を細かく刻んで生地に入れます。

使ったのはスペアミントです。

葉だけでなく、茎も刻んだよ。

lovegreen.net

今度このスペアミント栽培してみようかな。

とてもいい香りだったよ。

 

今回の手順は、最初に一つの生地を作って〝ナッツクッキー〟と〝チョコミントクッキー〟で2分割するとこから。

うちで作るときは、3倍量くらいまでは一気にできるって。

それなら、2分割しなくても〝ナッツクッキー〟だけ、〝チョコチップクッキー〟だけで作った方が作りやすいね。

生地にココア、チョコレートを混ぜ込む。

〝チョコミントクッキー〟はアイスボックスなので、ここで一度冷凍する。

解凍後グラニュー糖をまぶして8等分するけど、これがとにかくやりづらい。

チョコチップが邪魔をして、同じ厚さにするのはとても大変💦

さらに、グラニュー糖が邪魔をして「大体8等分」の目印が消えちゃうの💦

最悪分厚いものをスライスして、小さいものにつけても...

って先生に聞いたから、やってみたら意外と遜色なしにできて驚いた👀

試行錯誤しながら頑張ったわたしの〝チョコミントクッキー〟です。

f:id:noriopiano:20200319163534j:plain

ものすごい手作り感(笑)

今度は8等分って決めるのはやめて、なんとなく等分にするわ(笑)

 

ナッツクッキー

成形が楽しかった♫

天板に並べながらワクワクが止まらなかったよ。

〝チョコミントクッキー〟に比べたら難しいことはなにもなし。

天板に乗せたままの形で焼けるかな。

〝チョコミントクッキー〟は少し膨らんだけど、〝ナッツクッキー〟はそのまんま。

この一口サイズ、いいよね。

 

はい、わたしの〝ナッツクッキー〟です。

f:id:noriopiano:20200319163847j:plain

ひび割れはできるものなので、気にしなくていいみたい。

クッキーには珍しい?

薄力粉はバイオレットを使い、バターは無塩。

さらにアーモンドプードルが入ってるから、出来上がりのクッキーにはコクがある。

その上、薄力粉とバターのおかげで上品なお味に仕上がってます。

ここまで美味しい手作りクッキーは、初めて食べたザマスよ♫

というか、市販のクッキーでもここまで美味しいのは初めて!!

 

チーズクッキー

〝チーズクッキー〟は簡単に作れるけど、この〝ナッツクッキー〟が出来上がったタイミングと〝チョコミントクッキー〟を焼いてるタイミングで、ゼロから始まる〝チーズクッキー〟(笑)

もう、ホントに気を取り直して、生地作りから始めます。

うっすいクッキーだから、天板の上で穴を開ける成形を気をつけないと...

って思ってたのに、割れた(´・ω・`;)

先生に「割れましたー!!」って相談したら、「ちょっとくっつければ大丈夫」

と言われ、先生がササっとくっつけてくれた(・∀・)

焼き上がっても、驚くほど割れた位置が分からなくなってた。

 

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ

 

先生すごいわ。

そして出来上がったわたしの〝チーズクッキー〟

f:id:noriopiano:20200319165219j:plain

うちの電気オーブンの場合、レシピの温度よりプラス10℃で焼いてるけど〝チーズクッキー〟はプラス20℃くらいがいいかも。

程よい色が付いた方がいいもんね。

右下の〝チーズクッキー〟は「ためらいキズ」付き。

おとなりの細い子にいくはずだった(笑)

等分は難しいわ💦

 

「今日はこの3種類のクッキーでしたけど、生地はこのままでレーズンやクルミ、アーモンド、抹茶、さまざまなものを使ってもできます。」

って先生に教わったから、今度作ってみようと思うの。

 

f:id:noriopiano:20200319165911j:plain

先生のクッキーの試食

先生が作ってくれたクッキーをみんなでいただきました。

めちゃくちゃお美味しかった💕

とくに〝チーズクッキー〟は激ウマ。

油分はバターではなく、オリーブオイルだったの。

オリーブオイルにはオレイン酸が多く含まれてます。

オレイン酸には〜(略)という先生の説明つきでした(笑)

 

ちなみにオレイン酸の効果

     ↓

www.wakasanohimitsu.jp

チーズクッキーを食べたからといって早速オレイン酸の効果発動!!という量ではない。

でもクッキーにオリーブオイルを使うのって初めだったから、カンドーしたわ。

しかも、バターをすり混ぜて白っぽくするという面倒な作業がないのはうれしい。

 

今日習ったクッキーは、島に住む甥っ子ちゃんたちに作ってあげられるわ。

あと、いとこの子沢山一家にもたくさん作ってあげられる。

 

先生から

常温で5日、冷凍で2週間の日持ちです。

シリカゲルを入れて密封しましょう。

とのことです。

あっという間になくなりそうだけど(笑)

 

話は変わるけど、昨日眼科の定期検診で落ち込んでたじゃん。

でもね、ベターホームが終わったあと、昨日処方された目薬を取りに行ったの。

そのとき、薬剤師さんに褒められたんだ。

きちんとクスリを管理できてるって。

効果は横ばいだけど、憂鬱になりながらも二ヶ月に1回の受診と、毎日の点眼はなかなかできるものではないんだそう。

しかも症状が全くないからね(笑)

そう言われたら、なんだか気分が晴れてきたよ。

しかも今日のクッキー作り楽しかったし。

 

のりお元気になったわ♫

いつも最後まで読んでくれてありがとう┏○))ペコ

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

 

眼科の定期検診行ってきた

こんばんは、のりおです。

2ヶ月に1回の憂鬱な日。

眼圧は思ったほど下がらず、久々に視野検査もしてきたよ。

 

とりあえず、いい結果ではない。

付き合っていくしかない病だから、後悔しなように通院だけはする。

今日はあまりブログって気持ちになれないからこの辺にしておくね。

また明日👋

【ベターホームの本】地粉で小麦まんじゅう作ったよ

“和菓子の会”のサブテキスト「私が作る和菓子」から〝小麦まんじゅう〟作ってみた

こんばんは、のりおです。

先日ホットクックで粒あん作りました♫

あんぱん作りたいし、おまんじゅうも食べたい。

とにかく◯マザキのおまんじゅうをうっかり買いそうなくらい、あんこが食べたくなったわ。

 

去年の今頃はこちらを習ってたんだね。

noriopia.hatenadiary.com

まんじゅうはベトベトがベトベトを呼ぶ生地で、扱いが大変なの。

でも“和菓子の会”でまんじゅうを作るコツを教わったので、いつでも作れるわ。

とくに和菓子作りで忘れちゃいけないのは、濡らしたさらし布巾を置いておくこと。

手を汚したら、すぐに拭けるようにしておかないと生地が汚れるのよ。

このことを習ったときは、「目からウロコ」だったわ。

 

さて、前回初めて地粉を使って〝小麦まんじゅう〟を作ったら、なんと、割れてしまいました。

noriopia.hatenadiary.com

その後、“和菓子の会”の先生に「地粉を使ったら割れました」って聞いてみたら、

「割れたときは、蒸し立ての時に割れたとこをくっつけてみれば修復できます」

って教えていただいたの。

 

そっか〜

 

って修復する準備をしてたけど、結局割れることはなかったわ。

この地粉で作った「小麦まんじゅう」が割れたときは、甘栗を入れたのね。

今回分かったけど、純粋に中身が多かったってことみたい。

こういうことって、作ってみないと分からないよね💧

 

じゃ、振り返ってみようかな。

最近では、あんこは均等になるように計ってます(・∀・)

目分量はちょっと...ね...。

f:id:noriopiano:20200316162304j:plain

 

蒸すのは5個ずつね。

これがちょうどいいわ。

f:id:noriopiano:20200316163447j:plain

 

 

できたよ〜💕

f:id:noriopiano:20200316164557j:plain

 

 

今回は10個作りました。

こんなにキレイにできたのは初めてだわ。

あ、蒸し立てが食べたくて一個食べちゃった (;・∀・)

f:id:noriopiano:20200316170030j:plain

 

 

地粉で作る「小麦まんじゅう」は激ウマです。

最近のおやつは洋菓子が多かったけど、あんこもいいね。

この「小麦まんじゅう」を冷凍して、粒あん好きな夫とちょっとずつに食べる💕

f:id:noriopiano:20200316165558j:plain

なんて贅沢なおやつの時間でしょヽ(°▽、°)ノ

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

【ベターホーム】お菓子の会~3月~タルト習ってきた

華やかに見えるタルトは素朴な味だった。

こんばんは、のりおです。

昨日の朝“週末のゆったりごはん”を受講してきたんだけど、実は午後も【ベターホーム】でした。

 

昨日の“週末のゆったりごはん”です。

noriopia.hatenadiary.com

 

そして、一回休憩を入れて午後は“お菓子の会”の振替分です。

作ったのもは“タルト・フリュイ”。

「フリュイ」はフルーツってことね。

 

タルト・フリュイ

f:id:noriopiano:20200315153543j:plain

先生のお手本1

14cmのタルト型で作ってます。

毎回思うけど、この大きさってちょうどいいんだよね。

出来上がりのチマッとした感じがサイコー\( ˆoˆ )/

 

 

前回習ったタルトは、アーモンドクリームを入れたもの。
noriopia.hatenadiary.com

今回はカスタードクリームの上にフルーツをのせたゴージャスに見えるタルトです。

タルトはクッキーを焼くのと同じで簡単だった。

〝フォグ・オ・ノア〟のときはバターと薄力粉を粉チーズの状態にするので、面倒だったんだよね〜

今回のカスタードクリームも2人1組で作ったよ。

 

カスタードクリームといえば...

“お菓子の会”の〝ミルフィーユ〟と、

noriopia.hatenadiary.com

noriopia.hatenadiary.com

“パンの会”のデニッシュで習ったっけ。

noriopia.hatenadiary.com

 

3つともレシピは違うもの。

もちろん固さと、風味も違うよ。

 

今回のカスタードクリームは、なんと、バニラビーンズを使ったよ。

バニラビーンズって、今や貴重な食材になりつつあるよね。

バニラビーンズのタネを「はい、これです。」と渡されるワケじゃない。

しっかりさやからスプーンを使って、タネを取り出しました。

毎回使うとは限らない(高いし)食材でも、扱い方を教えてもらえるのはありがたい。

 

タルトのクッキー部分が焼けて、カスタードクリームができたらもう少し。

まずはフルーツの下処理をする。

最後に気づくことになるけど、下処理の段階でみんなどう飾るか決めてるんだね。

同じ量のフルーツなのにセンスの良い人は、ちょーキレイに飾るのよ。

しかも、オレンジとグレープフルーツのちょうど良い比率。

残念だけど、わたしにはその才は備わってなかったわ (;・∀・)

 

タルトのクッキーが焼けたらカスタードクリームを平らに(真ん中はやや高め)する。

タルト型を外す。

底の部分が外しづらかったら、竹くしを使う。

わたしは竹くし使って、やっと外したわ。

 

さて、出来上がりはこちらです。

f:id:noriopiano:20200315153533j:plain

キウイは小さく切らないって言われたのに、まさかの失敗。

こういうとこなんだよな〜

わたしのダメなとこ💧

好きに飾ってというのは、逆にハードル高いわ💦

 

f:id:noriopiano:20200315153550j:plain

先生のお手本2

この先生のお手本のように、このぐるっと柑橘類を並べた感じの人が多かったな。

わたしはとにかくこんもり盛ったけど(笑)

 

日曜日ということで、ず〜っとうちにいた夫と実食。

f:id:noriopiano:20200315204140j:plain

オシャレなケーキ屋さんの特別高いタルトとは違って、素朴なお味です。

もちろん飽きのこない美味しさです。

こういうのがいいのよね。

 

フルーツの中でも柑橘系を乗せると、水が出ちゃうんだよね〜

先生にも早く食べるように言われたわ。

とはいえ、今朝一切れ食べたらそこまで気にならなかった。

 

今度作るときは柑橘系以外だね。

まるごとのイチゴかな〜?

ぶどうもいいね。

もうすぐ白桃も出てくるね(・∀・)

 

今回は新型コロナの一件で、振替できるか心配だったよ。

“お菓子の会”は今回で終わりだし、振替てもこの〝タルト・フリュイ〟は習えないもん。

とりあえず、ハードルが高そうなタルトだったけど習ってみれば気軽に作れそうな一品だった。

今はお休み中のピアノレッスンだけど、再開したらピアノの先生に作っていこうかな。

このタルトはフルーツを変えても、見た目が華やかだし...

 

「うわ〜(*゚O゚*)!!」

 

って笑顔になりそうなお菓子だもん。


今日この辺で。

また明日👋

 

 

 

【ベターホーム】週末のゆったりごはん〜3月〜習ってきました

祝🎉“週末のゆったりごはん”コンプリート!!

こんばんは、のりおです。

“週末のゆったりごはん”終了前に修了です(笑)

この新型コロナ騒ぎでどうなるかと思ったけど、本日無事に受講できたよ。

やったね(^-^)v

春夏コースはコースで受講したから修了証をいただけたけど、秋冬コースはチケット制を利用したから修了証はなし。

でもいいんだ。

今回で終わってしまう“週末のゆったりごはん”全部受講できたから、細かいことはいいの。

 

今月はこちらを習ってきたよ。

  • 鮭の南蛮漬け
  • よもぎ麩の田楽
  • たけのこかか煮
  • 菜の花のごまあえ
  • 肉巻き、高菜、赤米にぎり
  • 桜ゼリー

こんなに作ったのはおせちのお持ち帰り以来だよ💦

 

すごいボリュームでしょ(・∀・)

f:id:noriopiano:20200315115522j:plain

先生のお手本1

今回はお花見用のお弁当とか?ピクニックとか?そんなイメージみたいよ。

 

鮭の南蛮漬け

f:id:noriopiano:20200315115506j:plain

先生のお手本2

使ったのは生鮭です。

ふだんは塩鮭をしか買わないけど、次回日頃買わない生鮭を買ってぜひ作りたいと思った一品でした。

鮭って焼くだけだと思ってたけど、こうして煮ることで違った味わいになるのね。

今日教わった酒、醤油、みりんの黄金比は今後も使えそう。

日常のお弁当にも役立ちそうで、うれしいことばかりだったわ。

 

よもぎ麩の田楽

生麩を焼いて田楽みそを塗るだけの一品。

生麩?というか、よもぎ麩は食べ応えあって抜群に美味しい♫

でも生麩ってなかなか手に入らないよね💧

とくによもぎ麩って...

先生が「生麩は高島屋に売ってます」って教えてくれたから、今度買いに行ってみようかな。

田楽みそはデモンストレーションのみだったけど、レシピがあるしこれからはいつでも作れるわ。

とにかく田楽みそ大好きだから、とってもうれしいわ💕

こんにゃくにつけて食べるのも美味しいよね♫

今までは田楽みそは買うもので、作るものだとは思ってなかったからなおさらうれしい!!

 

たけのこかか煮

なるほど、一手間でさらにおいしくなる一品だった。

今までたけのこってどう扱っていいか分からない食材だったから、かか煮を覚えることができてうれしい♫

食卓にたけのこがあるって、一気にテンション上がるね。

 

菜の花のごまあえ

菜の花って...

買う?

わたし買ったことないし、興味すらなかった。

でも今日食べて、初めて美味しいって感じたわ。

今度からこういう春の食材の代表を使って、料理してみようかな。

それだけで、心が豊かになる気がするわ。

 

肉巻き、高菜、赤米にぎり

f:id:noriopiano:20200315115511j:plain

先生のお手本3

赤米って古代米?餅米の元祖的な?

www.bestamenity.co.jp

いつものお米に混ぜるだけで、栄養価の高い食事が取れるようになる優れものです。

 

そっかー...

 

新型コロナウイルスが蔓延してる昨今、こういう食事をして免疫力を高めるのがいいんだろうなー。

今回初めて食べたけど、苦手な感じはしなかったし今度から我が家でも取り入れてみようかな。

高菜にぎりは、先生が用意してくれた高菜に赤米にぎりを巻くだけ。

肉巻きは生の肉を赤米ににぎるという、衝撃的な作り方だった。

生肉を巻いてから、焼いて味付けするんだね。

牛肉もいいけど、わたしは豚肉の肉巻きを食べたいな。

実際作ってみたら手軽だったし、案外ハードルは低かった。

うん、今度作ってみよっと。

 

桜ゼリー

f:id:noriopiano:20200315115516j:plain

先生のお手本4

今回はデザート付き💕

なるほどねー👀

ゼリーの中に桜を入れて、花を開かせるのがポイント。

こちらも難しいことなし!というか、花を開かせるのが面倒だったわ💦

でも花を開かせるやり方覚えておくと、今後必ず役立つわ。

 

今日は作るものが多かったから、みんなで手分けして頑張ったわ。

それにしても、こういうちょっとずつたくさんの種類を教えていただけるのは、本当にありがたいわ。

 

“週末のゆったりごはん”は今回で終わりなだけに、感慨深いわ。

とてもいいコースだった。

受講できて本当によかった。

 

f:id:noriopiano:20200315115444j:plain

わたしの赤米にぎり3種

f:id:noriopiano:20200315115453j:plain

アラカルト

取り出すとき、やや失敗してしまった💦

f:id:noriopiano:20200315115457j:plain

桜のゼリー

 

 

全部上手くできたし、本日もとても美味しい会食でした。

f:id:noriopiano:20200315115501j:plain

 

さて、今回で“和菓子の会”に続き、“週末のゆったりごはん”が終わった。

残すは“パンの会”“お魚基本技術の会”“お菓子の会”’(3月は今日の午後受けた)が1回ずつ。

“やさしい焼き菓子”が2回だね。

慌ただしい日々も、もう少しです。

しっかり最後までやり遂げよう!!

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

 

【ベターホーム】お魚基本技術の会3月行ってきた

ベターホーム再開したから、早速“お魚基本技術の会”を振替したよ(・∀・)

こんばんは、のりおです。

待ちに待った3月のベターホーム。

 

本来なら、今月は3日の“パンの会”から始まるはずだったの。

noriopia.hatenadiary.com

今月の“パンの会”受講できれば、“パンの会”コンプリートだったけど仕方ないな。

来年の3月に出直しすることにするわ。

 

さて、ベターホーム再開の今日は、コロナ騒ぎで受講できなかった“お魚基本技術の会”を早速振替て受講してきた。

 

習ってきたのはこちらです。

f:id:noriopiano:20200314152137j:plain

先生のお手本1

作ったのは〝豆あじエスカページュ〟からだったよ。

 

あじエスカページュ

f:id:noriopiano:20200314152132j:plain

先生のお手本2

あじは内臓を手でペリッと取り除く方法を教わってきた。

一人三匹ペリッと内臓取り除くから、しっかり身につくよ。

それにしても、豆あじの南蛮漬けとか美味しいよね。

この豆あじの下ごしらえの方法が分かったから、今後作れるようになるかな。

ただ夫は南蛮漬けは苦手らしいので、自分のために作ることになるのか...

それはそれで...って感じだわ💧

今回のエスカページュはマリネのことね。

このマリネ、さっぱりしてて美味しかったわ。

アタマから、尻尾までしっかり食べてきた(・∀・)

 

そういえば、前に作ったいかのマリネも美味しかったの思い出した。

noriopia.hatenadiary.com

最近マリネを作ることがなくなったから、また作ってみようかな。

こういう風に習ってから、改めて「あ、最近食べてないわ」って思い出すね。

f:id:noriopiano:20200314152144j:plain

わたしの〝豆あじエスカページュ〟

 

ニジマスのハーブバター焼き

f:id:noriopiano:20200314152124j:plain

先生のお手本3

旨いっす!!

旨いっす!!

ニジマス旨いわ〜💕

今回は、このニジマスの内臓を割り箸を使って口から抜き出す方法を教わります。

気持ちいいほど「ぬるぬるぬる〜」って内臓が口が出てくるよ。

内臓を取った後、空になったお腹にバターハーブを入れて焼くという残酷だけど美味しい料理でした(笑)

今回は包丁を使って捌かないから、楽だった♫

 

今日は新型コロナの影響か、再開後都合悪くなった人が多いのか、驚くほど人数が少なかった。

最近ではいろんなコースが終わり間近なため、習ったコースは早めに修了したいと思うわ。

だからこそ、今月のお魚基本技術の会も早めに振り替えたんだけどね。

新しいコースも楽しみの一つだけど、この料理習いたかったなと思うものもあるのよね。

そもそもチケット制になったから、昔は諦めてたけど今はいろんなものを自由に習えるようになったし、それだけでもお得感あるけどね。

 

 

 

帰りにラウンジで買い物してきた。

f:id:noriopiano:20200314165711j:plain

教室を再開してくれたから、やっとニゲロオリゴ糖買えたわ〜

最近は物足りないケフィア&グラノーラの毎日だった💦

あと、天然酵母もやっと買えたからこの天然酵母のパンを復習できるわ。

noriopia.hatenadiary.com

でも明日もベターホームの一日だから、復習はもうちょっとお預けかな。

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

 

ベターホーム再開してくれてよかった。

ピアノレッスンも新型コロナの影響でなくなっちゃったし、楽しみが減ってたの (;・∀・)

 

【食べて勉強】ローソンの生バウムクーヘン

コンビニスイーツNO.1(わたし的に)とにかく美味しい。

こんばんは、久々の『食べて勉強』です。

婦人科の検診に行ってきました。

これって相当ストレスなのよ。

年に1回のことだけどさ。

行かないと不安だし、かといって受ける&結果を聞くって結構なストレスよ。

先日そんな婦人科検診に行った自分に、ご褒美をあげました。

 

ローソンの生バウムクーヘンです。

f:id:noriopiano:20200309164431j:plain

スイーツの冷蔵庫にたくさん並べてあったので、もしや人気の一品?

な〜んて思って買ってみたの。

 

f:id:noriopiano:20200306151554j:plain

いやー、美味しいヽ(°▽、°)ノ

とくに外側のグラスアローはカリッとしててサイコーだわ。

お菓子は自分で作るようにしてたけど、バウムクーヘンを作るのはね〜...

大変だよ。

だからたまには...って思ったの。

そして、大当たり💕

 

確かに、「ふんわりしっとり食感」だったわ。

自分でお菓子を作るだけあって、わたしスイーツには口うるさいと思うの。

でもこの「生バウムクーヘン」は大絶賛でした。

 

ローソンでスイーツに迷ったときは、わたしは「生バウムクーヘン」を推すわ!!

 

 

今日はこの辺で。

また明日👋