ベタホム信者の弾いてもいいですか?

ベターホームホームメイドクッキングで習ったことの復習を始め、ベターホームの本の料理も作っていきます。そして、ポップスタイルピアノで80年代の曲を習ってます。

【ベターホームの本】焼くだけのお菓子Vol.2〝チーズタルト〟作ってみた。

生クリーム100ml使って作るお菓子を見つけた!!

こんばんは、のりおです。

まだ復習してない〝かぼちゃのケーキ〟を復習しようって思ったの。

この〝かぼちゃのケーキ〟めちゃくちゃ美味しいんだよ💕

noriopia.hatenadiary.com

スーパーで買い物してるときに、〝かぼちゃのケーキ〟って生クリーム少し使うんだったな。

って、思い出して100mlの生クリームを買ったのよ。

ところがレシピを見返してみると、使うの大さじ1(15ml)だけじゃん!!

 

ガク〜

 

しかもレシピに牛乳でもOKで書いてある。

そっか〜、たしか先生が牛乳でもいいって言ってたわ。

 

ってことで、なんか生クリーム100mlをちょうど使えるお菓子ないかな〜って探してみた。

そして白羽の矢がたったのはこちらです。

 

焼くだけのお菓子Vol2から...

f:id:noriopiano:20210111165217j:plain

焼くだけのお菓子Vol2

チーズタルトです。

f:id:noriopiano:20210111165301j:plain

チーズタルト

あ、この間17cmのタルト型買ったんだった。

ちょうどいいじゃん。

 

そして、“やさしい焼き菓子”で習った〝洋梨のタルト〟のタルト生地の作り方と一緒だった。

このときに先生が17cm型用のレシピで、14cm型が二つ作れるって言ってたんだった。

noriopia.hatenadiary.com

そうそう、ちょっと待って。

“お菓子の会”で習った...

このタルトのとき260gのタルト生地作って、2分割してタルトとガレットを作ったんだったわ。

noriopia.hatenadiary.com

今回の生地量は約260gだし、やっぱりタルト型17cmのレシピはタルト型14cmが二つ作れる分量なんだね。

 

と、納得したところで...

 

チーズタルト

クリームチーズはkiriを使ったよ。

必要なクリームチーズは120g。

1個18gのkiriなら7個弱か〜、と思ったけど包装のアルミにちょっとずつ持っていかれたわ。

結果、たったの3gオーバーだったからそのままいれちゃった (;・∀・)

f:id:noriopiano:20210111170030j:plain

 

そうだ、このタルト生地の作り方だと一度冷やすんだった。

忘れてたわ。

f:id:noriopiano:20210111170401j:plain

 

これでタルト生地焼き上がり。

ぶ厚い!!

 

f:id:noriopiano:20210111170438j:plain

やっぱり14cm二個にすればよかった。

フィリング全部乗るのかな〜と、不安になる。

次作るときは、カットした生地はクッキーとして焼こう。

結構な厚みがあったのに、残った生地をベタベタくっつけちゃった💦

深く反省。

 

これがフィリング。

小麦粉ふるったはずなのにダマが消えてくれてない💧

気にるけど、かたっぱしから全部潰すのは無理だわ。

f:id:noriopiano:20210111170733j:plain

 

ダマが気になるけど、もういいや。

蒸し焼きやっちゃう!!

というか、フィリング全部入って安心した。

f:id:noriopiano:20210111170831j:plain

 

初めての蒸し焼き。

角皿にお湯張ったから、オーブンに入れるの緊張したわ。

f:id:noriopiano:20210111170907j:plain

出来上がり〜♫

このタルトは、一晩冷やさないと食べ頃にはならないね。

今回上手くできてれば、次回は14cm型で二個焼いてみよう。

 

タルトは180℃ 20分

フィリングは160℃ 20分(蒸し焼き)

 

時間があるとパラパラお菓子の本をめくって、これは簡単だな〜って自分なりに思うけどさ、実際作ってみるとそう簡単にはできないもんだわ💧

 

今日はこの辺で。

また明日👋

【素敵先生】〝2種のあんぱん求肥&抹茶と栗〟〝カレーとベーコンのクーロンヌ〟習ってきた。

〝カレーとベーコンのクーロンヌ〟が今まで習った中でダントツのナンバーワン!!あ、おいしいってだけじゃなくて作る苦労もね💦

こんばんは、のりおです。

今日は年明け初めて素敵先生にお会いしましたよ。

習ったパンは〝2種のあんぱん求肥&抹茶と栗〟&〝カレーとベーコンのクーロンヌ〟です。

どちらも成形がオシャレで、さすがabcクッキング♫って思ったわ。

 

2種のあんぱん求肥&抹茶と栗

抹茶と栗のあんぱんは、双子みたいにくっついててとてもかわいらしい♫

抹茶生地にしないで、ピーナツクリームをはさんでもいいよね。

f:id:noriopiano:20210110164953j:plain

 

そして手前のオーソドックスなあんぱん、実は大福が入ってるんだ。

分かりづらいかな〜?

白玉粉求肥を作って、あんを包むとこから作ったよ。

f:id:noriopiano:20210110165347j:plain

 

 

カレーとベーコンのクーロンヌ

大変だった💦

とにかく大変だった💦

あれをこうしてこうなって、ひっくり返してこうなるのね。

って感じ(笑)

f:id:noriopiano:20210110165517j:plain

生地はカレー粉をとカレーフレークを使い、フィリングはチェダーチーズ、ベーコン、フライドオニオンです。

作ってるときからいいかおりに包まれ、出来上がりが楽しみで仕方なかった。

このクーロンヌ(王冠って意味なんだって)生地にカレー粉とカレーフレークを使ったの。

カレー粉はともかく、カレーフレークってうちで使わないから、先生に聞いたらカレールーを削ってもいいですよって教えてくれた。

さらに、カレー粉もカレーフレークも生地に入れなくてもできるって教えてもらったんだ。

そっか〜、なるほどね〜。

 

こちらが今日習ったパンたち💕

〝カレーとベーコンのクーロンヌ〟に関しては、自分を褒め称えたいほど頑張った。

f:id:noriopiano:20210110165944j:plain

 

今日のおやつは、先生が作ってくれた求肥のあんぱんでした。

f:id:noriopiano:20210110170228j:plain

やっぱり甘いものって気持ちが和むわ〜

 

 

あんぱんは試食したので、帰ってきたら〝カレーとベーコンのクーロンヌ〟を食べてみる。

f:id:noriopiano:20210110170834j:plain

な〜に〜!!

 

なにこれ、めちゃくちゃ美味しい♫

先生が油脂を使わないハード系のパンって言ってたのに、もっちりしてて本当に美味しい。

さらにカレー風味にそそわれるわ。

 

作るの大変だったけど、また作りたい、絶対!!

贈り物にしたら間違いなくよろこばれるわ。

多分、お酒にも合いそうだよ。

 

〝2種のあんぱん〟も、もちろん美味しゅうございました。

このあんぱんの生地はこの間習った〝エビグラタンブレッド〟と一緒、基本の生地なんだって。

noriopia.hatenadiary.com

 

習うのどうしようかと悩んだメニューだったけど、習っておいてよかったわ。

 

ちなみに、ただいま緊急事態宣言の中。

素敵先生のところには県またぎできない方が多くて、キャンセルも多くあったらしいわ。

わたしは自転車で通えるし、なんて恵まれてるのでしょう。

と、感謝の想いに浸って家路につきました。

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

 

 

 

日々ブログを更新してよかったな〜と思うこと。

こんばんは、のりおです。

毎日更新を続けてきた『ベタホ信者の弾いてもいいですか』が、いつの間にか3年半を迎えようとしています。

 

f:id:noriopiano:20210109160705j:plain

 

いつも寄ってくださる方々、本当にありがとうございます┏○))ペコ

最近では検索から来てくださる方も増えたように感じます。

 

自分自身にとっても、このブログで案外役に立つことがあったりします。

今日はその中の一つを綴っていくね。

 

最近はZaimを使って家計簿をつけてるワケで、記入漏れのないように買い物したら袋詰めをしてすぐに金額を打ち込んでます。

Zaimは手軽とはいえ、やっぱり面倒に感じることもあるのです。

そこで買い物自体を減らすことにしてみたの。

今日は、とりあえずしばらく困らないだけの肉と魚を買ってきた。

そこで普段なら買わない野菜の『セロリ』が目についた。

 

そうそう、わたしは苦手だったセロリでなんか美味しいもの作った気がする。

ってスーパーで思い出した。

 

早速ブログを検索すれば記事にたどり着くってワケ。

noriopia.hatenadiary.com

 

やっぱりわたしだ。

どのベターホームの本から作ったのか記録してるじゃん(笑)

うるおぼえだったとしても、また簡単に出会える美味しいレシピ。

 

ということで、3年半もいろんなことを記録してるとこんないいことがあるだな〜ってつくづく思った話しでした。

 

ちなみにわたしも場合、きちんと料理をして美味しいものを食べようって決めてても、ふらふらとスーパーの惣菜を買ったりお弁当を買ったりすることもある。

こういうことが何度か続くと、しばらく料理が疎かになる、絶対。

だから、なるべくスーパーに行く機会を減らすことって大事。

家計簿(Zaim)の記入も面倒だしね(笑)

 

明日は素敵先生のとこでパンを習ってきます。

楽しみだな〜♫

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

【ベターホームの本】“かあさんの味”お汁粉(ぜんざい)作ったよ。

粒あん(手作りするなら)と、親切な解説つき!!もちろんレシピに従って小豆から作りました。

こんばんは、のりおです。

親戚の叔父さんからもらったお餅が余りましてね...

そういえば、普段お餅を食べない夫ですがお汁粉が好きなの思い出した。

冬だし、たまにはお汁粉もいいよね。

夫にもしっかりお餅消化に協力してもらいます。

とはいっても、二人でたった二個の消化ですけど(笑)

 

ベターホームに通う前までは井村屋の缶詰に水を足してなんちゃってのお汁粉を作ってた私ですが、すでに覚醒してますのでそんなことは致しません。

こちらの↓和食の強い見方がついております。

f:id:noriopiano:20210108182721j:plain

 

では、ほっこりした気持ちになりましょう。

f:id:noriopiano:20210108182805j:plain

 

お餅はちっちゃい方が食べやすい。

ヘルシオの自動メニュー『季節のメニュー』でお餅を焼きます。

このお餅を焼くメニューは、絶対お餅は焦げないから便利だよ。

そういえば、この間自動メニュー1000回のファンファーレを鳴らしたよ(笑)

f:id:noriopiano:20210108182847j:plain

 

出来上がり〜♫

f:id:noriopiano:20210108183055j:plain

 

粒あんではなく小豆を煮ると、豆のほくほくした食感があってしみじみ美味しいわ〜って思った。

もちろんベターホームにはまだまだ通いますが、教室から離れてもベターホームの本のおかげで美味しいものが食べられて本当にしあわせ♫

 

外食もしづいらい世の中だけど、わたしは大丈夫👌

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

 

【ベターホームの本】きょうのスープ101〝かぶをつぶしたスープ〟作ってみた。

夫大絶賛!!本当に美味しいスープでした。

こんばんは、のりおです。

今日はこちらの、ちっちゃくてかわいいベターホームの本からです。

f:id:noriopiano:20210107174438j:plain

 

一見ちっちゃくて使いづらそうなこの本だけど、今のところ百発百中で激ウマスープが出来上がってる。

というか、まだ二つしか作ってないけど(笑)

 

“きょうのスープ101で”初めて作った〝秋の根菜スープ〟はじつに美味しかったのです。

noriopia.hatenadiary.com

 

今日は〝かぶをつぶしたスープ〟です。

まずは準備からです。

ベターホームで習ったように準備するだけで、好きじゃない料理でもだんだん気持ちが上がってくるようになった。

f:id:noriopiano:20210107174753j:plain

 

かぶは買ったところで何に使っていいか分からないから、我が家では登場しない野菜。

夫は好物らしいんだけどさ。

最近はしっかり作ってしっかり食べようって思ってるから苦手意識を変えてるの。

ベターホームの本を見ながらなら、わたしにも作れるもんね💪

 

 

出来上がり♫

もう少しかぶをつぶしてもよかったかな?

f:id:noriopiano:20210107175122j:plain

出来上がりの量は、水400ml入れておわん4杯分です。

ほぼ夫に食べられちゃったよ💦

 

かぶ以外はいつもうちにある材料で作れる優れたスープ(笑)

かぶが安いときはこのスープを作るんだ。

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

 

【note】やたら面倒なパンを習ってきた。

初めて金太郎飴的な?パンを習ったよ。

こんばんは、のりおです。

今年の始まりはベターホームではなく、ホームメイドクッキングのパンレッスンからです。

詳しくはこちらにまとめました。

note.com

初めての金太郎飴的なパン。

ここがこうなってこうなるって、ざっくり言われても全く想像できません。

初めてっていうのは、なんとも焦ったいものです。

とはいえ、「生地を目的別に分割していく」「目にはプルーンを、鼻の穴にはレーズンを」「栗餡で角を作る」等々、各パーツを作って組み立てて、できたものをスライスしてやっと全てが繋がって理解できました。

 

なるほどね〜

 

今日は焼き上がったパンをそのままお持ち帰りでした。

焼き立てパンはスライスしづらいし、ましてやバタークリームを挟むわけにはいきません。

f:id:noriopiano:20210106165317j:plain

ということで、うちに帰ってから一人楽しむことになったわけです(笑)

 

一見ただの食パンですが、スライスするとこうなるワケです。

f:id:noriopiano:20210106165617j:plain

だんだんかわいくなる気がする。整形かよ!(笑)

いやいや、一度作ってこのスライスまでいくと、金太郎飴的なパンの楽しさが分かります。

全く期待してなかったのに、また作りたいって思うもん。

 

それにしても、ミルクフランスがめちゃくちゃ美味しかった。

ヤバイな、これ。

f:id:noriopiano:20210106165924j:plain

今日習ったパンだよ。

さて、このブサイクな牛の原因は今度先生に聞くとして、自分なりに考えると生地が均一に伸ばせてないからだと思う。

ま、こういうのは初めて作って上手くできるものではないですから。

 

それにしても今日は友だちと一緒だったし、楽しさ倍増だったわ。

そして、ホームメイドクッキング仲間がもう一人加わりそう。

楽しみだな〜

 

今日はこの辺で。

また明日👋

【ベターホームの本】“作っておくと、便利なおかず”から〝牛バラ肉とだいこんの煮物〟作ってみた。

今回は買い物なし。うちにある食材で作れたよ。

こんばんは、のりおです。

今日はベターホームの本『作っておくと、便利なおかず』から〝牛バラ肉とだいこんの煮物〟を作ってみたという記事です。

 

『作っておくと、便利なおかず』の本はこちらです。

よくお世話になってる本なんだ。

f:id:noriopiano:20210105165413j:plain

 

4日も日持ちするんなんて👀

便利すぎて驚きだよ(笑)

f:id:noriopiano:20210105165517j:plain

 

まずは材料を揃えるところからね。

料理教室に、通って覚える料理の準備。

ここまでやっておけば、「料理めんどくさ〜」って気持ちが随分なくなるんだ。

f:id:noriopiano:20210105165620j:plain

 

ところで、今日で5日目の家計簿はまだ続いてるんだ。

家計簿って計算して合わないと投げ出したくなるから使った金額と、ざっくりした内訳だけ記入することにしたの。

家計簿つけ始めると、途端にお金を使いたくないって気持ちになるよ(笑)

今回作った〝牛バラ肉とだいこんの煮物〟は、うちにあるものでできる節約おかずだったよ。

 

出来上がり♫

夫が気に入ったようで、うまうま食べてた。

見た目こってりしてるけど、そんなことないんだ。

とても食べやすいよ。

f:id:noriopiano:20210105170353j:plain

 

最後は40分煮込むから、すぐにできる料理じゃない。

でもまた作りたくなる美味しさだった。

出来立てより、次の日の方が美味しいかもね。

 

ところで、この料理に豆板醤使ってて思い出したよ。

 

豆板醤と豆鼓醤、つい間違って買っちゃうんだよ〜

恥ずかしながら、これは一度や二度のことではない。

 

豆鼓醤買ったとこで何に使えばいいか分からないし、ホントに気を付けたい。

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

今日は仕事から帰ってきたら、パンを作る計画してたの。

ところが、帰ってきたらそんな気持ちになれなかった。

仕事の日は、無理な計画は立てるのやめておこう。

 

それに明日パン習う日だって、後から思い出だしたわ。

 

危ない、危ない。