ベタホム信者の弾いてもいいですか?

ベターホームホームメイドクッキングで習ったことの復習を始め、ベターホームの本の料理も作っていきます。そして、ポップスタイルピアノで80年代の曲を習ってます。

【スコシア】この間作った豆腐チーズケーキを食べてみた件

お菓子は作ろうと決めてたけど、改めて作ると決めた。

こんばんは、のりおです。

ベターホームから始まり、今ではすっかり料理教室の沼にハマってます。

50才という年齢でお料理教室に通うのは恥ずかしいものかな〜と思いきや、結構年配の方もいらっしゃって「だよね〜」って勝手に共感してたりします(笑)

 

コロナ禍で近くにあったベターホームが閉鎖という悲しい現実があり、前ほどベターホームに通えなくなってしました。

今は、頑張って都心の1日教室だけ参加してる状態。

 

そんな寂しいわたしの前に登場してきたのは、ホームメイドクッキング。

ホームメイドクッキングも、ベターホームに負けず劣らずの長い歴史があります。

ここで和菓子のライセンスを取る目的を持ち、日々精進しております。

 

が、これまたホームメイドクッキングで魅力的なコースが始まったのです。

その名も「スコシア」、「健やかに」「しあわせに」のテーマにそった健康的な料理やお菓子、パンが学べるのです。

 

ベターホームでは孤独だったわたしに、ホームメイドクッキングでは晴れて料理教室仲間ができました。

その料理教室仲間と一緒に習っているのが、この「スコシア」です。

note.com

今回お持ち帰りできたのは〝豆腐チーズケーキ〟です。

f:id:noriopiano:20201022160946j:plain

 

うちでしっかり冷やして食べてみると...

f:id:noriopiano:20201022161025j:plain

めちゃくちゃ美味しい👀

食べてみると...

え、豆腐?というより、なんかヘルシーそうなチーズケーキって感じ。

甘さが控えめで(手作りチーズケーキって案外全部そうなんだけど)、上品な感じがするの。

ちょっとずつ砂糖を入れるというメレンゲの立て方が面倒だったものの(友だちはまだ砂糖がこんなに残ってるって表情になってた)、この出来上がりなら大満足だな。

 

料理教室でのお菓子も、そろそろ終わりの始まりっぽい感じになってきた。

習いたいもの、一通り終わってきたかも。

 

我が家のストックの手づくりお菓子がなくなってきたら、復習をしようって決めてる。

いつも手作りお菓子のストックがあるからか、買い物に行ってもお菓子を買うことはなくなった。

 

お菓子を作らない人は、お菓子の砂糖の量を知らなすぎると思うの。

最初は自分で作るときのバターと砂糖の量に驚くし(むしろ減らして作ろうかと思うくらい)、市販のもにはさらにすごい量だと思うとなかなか手が出せなくなってくるよ。

 

和菓子はこのまま探求していくとして、来月から始まる“やさしい焼き菓子”秋冬コースが終わったらこれからを考えよう。

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

【ベターホーム】1日教室〝栗の渋皮煮〟復習してみた。

今年の栗は、あっという間に売り切れてビックリでした‼️

こんばんは、のりおです。

ベターホームの1日教室で〝栗の渋皮煮〟を習ったのはもう2年前になるんだね。

noriopia.hatenadiary.com

この2年前に習った〝栗の渋皮煮〟がめちゃくちゃ美味しくって毎年復習してるんだ。

どうやら記録を見てみると、今回で4回目の復習ってことみたい。

 

栗の渋皮煮

なんだか今年のこの栗の一袋、いつもより量が少ない気がするんだよね。

栗の量が少ないことが気になって、次の日に買いに行ったもののもう売ってなかったよ。

去年に続き、今年も栗は不作だもんね〜、ガッカリ (;・∀・)

 

f:id:noriopiano:20201019162257j:plain

 

さぁ!〝栗の渋皮煮〟作るぞ〜って意気込んだものの...

久しぶりすぎて、栗の鬼皮の剥き方忘れちゃったよ。

栗を持ったまま悩むこと数秒。

試しに、いくつか剥いたら思い出すものね〜。

思い出したけど、ときすでに遅し。

いくつか失敗して、実まで剥いちゃったよ💦

f:id:noriopiano:20201019162404j:plain

鬼皮剥き終了。

 

この後、渋皮の黒いすじを取る工程が一番面倒なんだよね。

とくに、今回は剥き方失敗して実が出ちゃってるから要注意!!

 

 

 

出来上がり。

f:id:noriopiano:20201019163042j:plain

やっぱり、煮詰めてる間にいつくつか実が飛び出しちゃった💦

悔し〜!!

数も少ないのに〜!!

 

ともあれ、この出来上がった〝栗の渋皮煮〟で〝栗蒸しようかん〟作るんだ。

“和菓子の会”で先生に〝栗の渋皮煮〟でも〝栗蒸しようかん〟できることを教えてもらってから、こちらも毎年作ってるんだ。

 

先生のお手本は美しすぎるよ〜。

f:id:noriopiano:20201019164930j:plain

ちなみに先生のお手本

こっちがわたしの作った方。

〝栗の渋皮煮〟からも違いがわかる (;・∀・)

残念💧

noriopia.hatenadiary.com

 

〝栗の渋皮煮〟の日持ちは冷蔵庫で約1ヶ月。

冷凍もできます。

前に一個一個ラップして冷凍したらボソボソになっちゃったんだ。

そこでよくレシピを見てみたら、冷蔵・冷凍保存共「煮汁ごと」って書いてあったわ💦

よく見ないとダメだよね〜

って言うか、こういうこともレシピに載ってるって...

いつも思うけど、ベターホームってホント親切だよね。

 

この〝栗の渋皮煮〟で〝栗蒸しようかん〟作ったらまた報告するね。

 

明日はホームメイドクッキングの日(・∀・)

久々に前の職場のお友だちにお会いします♫

 

今日はこの辺で。

また明日👋

【ベターホーム の本】“作ってほめられる”から〝栗ペースト〟作ってみた。

栗の時期が始まったよ!!

こんばんは、のりおです。

ついつい、たくさん作っちゃっよ💦

今日はベターホームの本のレシピから〝栗ペースト〟をたくさん作ったご報告(・∀・)

f:id:noriopiano:20201008134931j:plain

作ってほめられるお菓子

〝栗ペースト〟は栗を茹でるとこからです。

茹で終わったら、地道に中をくり抜いていきます。

f:id:noriopiano:20201008135039j:plain

結局作ると疲れるんだけどさ、こういう作業が大好きなわたし♫

 

まさかの700gちょうどという結果。

このくり抜いた栗の量の50%の砂糖を用意しておきます。

f:id:noriopiano:20201008135208j:plain

 

 

フードプロセッサーで粉々にしていく。

ここからが疲れるし、面倒なのよね (;・∀・)

f:id:noriopiano:20201008135401j:plain

 

やっとゴールに近づいてきた。

f:id:noriopiano:20201008135507j:plain

 

 

大量に作ったから、ここから大変💦

ここにきて、この量の栗を茹でて後悔したよ。

f:id:noriopiano:20201008135532j:plain

 

出来上がり♫

f:id:noriopiano:20201008135633j:plain

もう少し粉々にした方がよかったわ💦

 

日持ちは冷蔵で3週間、冷凍で3ヶ月。

この〝栗ペースト〟で何作ろっかな〜

何か作ったらまた報告するね。

 

今日はこの辺で。

また明日👋

【ベターホーム】1日教室〝アップルパイ〟習ってきた。

待ちに待ったこの日がやってきた\( ˆoˆ )/

こんばんは、のりおです。

昨日に引き続き、今日もベターホームの1日教室に行ってきました。

noriopia.hatenadiary.com

昨日の失敗もなんのその。

今日は今日で頑張るのです(笑)

 

アップルパイはどうしても習いたいお菓子だったから、予約が始る0時に目覚ましかけて深夜にベターホームのサイトにアクセスして予約したわ。

最近はコロナ影響があって、人数は半分だもん。

競争率高そうだから、どうしてもってときの1日教室の予約は基本0時にしてます。

その甲斐あってか無事に予約できた上、見た目はともかくとっても美味しい〝アップルパイ〟を作ることができました✌️

そもそもこんなに美味しい〝アップルパイ〟をどうして今までやらなかったのかしら?

“お菓子の会”のときのパイは、〝ミルフィーユ〟だったもんな〜

noriopia.hatenadiary.com

まぁ、この〝ミルフィーユ〟も美味しかったけど。

 

アップルパイ

まずは先生のお手本から。

 

教室の入ったとたんに、出来上がりのアップルパイが置いてあって気持ちが上がったわ💕

このアップルパイの層すごくない?

f:id:noriopiano:20201015195522j:plain

先生のお手本1

 

まずは、アップルパイの生地作りから。

パイ作りはギンギンに冷やしやがってる部屋で作るんだよ(笑)

そういえば、以前に“パンの会”で〝デニッシュ〟を作ったんだ。

noriopia.hatenadiary.com

教室で習ったときはなんてことなかったのに、自分で復習したときは折り込んだバターが飛び出てきて大変だったの💦

noriopia.hatenadiary.com

今回もその大変なやつね〜って思ってたものの、生地作りのコツを先生がしっかり教えてくれて、思ってたほど苦労しなくてすんだわ。

 

いやいや、ホントに!!

なるほどね〜って感心しちゃうことばっかり。

 

フィリングのリンゴのことも、しっかり教わってきた。

アップルパイといえば、紅玉だよね。

でも紅玉が手に入らない場合、な〜んてことも教えてもらったよ。

フィリングは約200g。

ちなみに、サツマイモやかぼちゃをフィリングにするときは、重さを合わせればできるってこともね。

 

では、わたしの〝アップルパイ〟です。

(゜∇゜ ;)エッ!?

はい、そうです、いびつです。

f:id:noriopiano:20201015204326j:plain

わたしの〝アップルパイ〟

最初から先生のように上手くできなよ💦

でもさ、上手くできないおかげで「なぜ倒れてるか」とか「なぜ縮んだか」とか原因をしっかり教わってきた。

パイ生地はだれちゃうと、出来上がりに大きく関わってくるんだって。

 

わかる!!

 

フチの生地を貼り合わせてたとき、生地がだれたな〜って思ったもん。

その結果か...

次回はしっかり冷やしながら作ってみるよ。

 

とはいえ、切ってみると案外美味しそうに見えるよ。

f:id:noriopiano:20201015204903j:plain

わたしの〝アップルパイ〟

感想は...

 

 

めっちゃくちゃ美味しい\( ˆoˆ )/

こんなに美味しい〝アップルパイ〟初めて食べたわ💕

中のリンゴがこんなに甘酸っぱいなんて初めてだよ〜!!

市販の〝アップルパイ〟ってヌルッと甘いじゃん。

それが全くない。

しかもボッコボコにリンゴが入ってるし(笑)

ごきげんな〝アップルパイ〟だわ🍎

 

それからコレ。

 

三角パイ(って名前でいい?)

四角く生地を伸ばすでしょ?

その後、丸いパイ皿に合わせていらない角をカットするの。

その三角の角にシナモンシュガーをまぶして焼くという、なんとも食材を無駄にしないベターホームらしい一品(笑)

 

見て!!

先生の〝三角パイ〟かわいらしい〜💕

f:id:noriopiano:20201015205404j:plain

先生のお手本3

 

それに比べ、三角にすることなく余ったままの生地を焼いたわたし (;・∀・)

どんまい(T ^ T)

f:id:noriopiano:20201015205305j:plain

わたしの三角パイ

 

最後に先生のお手本のパイたち💕

f:id:noriopiano:20201015194312j:plain

先生のお手本4

まるでパイ祭りだね♫

 

ところで今日使ったパイ皿、ベターホーム売ってなくて探したの。

多分コレだと思うんだよね。

product.rakuten.co.jp

100枚入りか〜(笑)

 

(ヾノ・∀・`)ナイナイ 

100枚もいらないって!!

 

 

 

ベターホームで売ってもらえるように、アンケートに書いておいたよ。

さすがに100枚入りで売らないと思うからさ。

 

しばらくは今日のパイ皿を再利用だね。

形が崩れないように、乾燥させてタッパーにしまったよ。

アルミの皿って、案外再利用できるもんなんだよね。

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

【ベターホーム】1日教室〝ふんわり絶品パンケーキ〟習ってきた。

こういうときもある(T ^ T)

こんばんは、のりおです。

今日は待ちに待ったベターホームの1日教室でした。

でしたけど....そこには悲しい現実。

わたしが作ったのは〝ふんわり絶品パンケーキ〟ではありませんでした(T ^ T)

 

ともあれ、まずは先生のお手本から。

f:id:noriopiano:20201014200600j:plain

先生のお手本1

習ったものはこちら。

 

たま〜に、ホントにたまにある話しなんだけど、同じテーブルの方の痛恨のミス。

いいの✋もちろん、いいの✋

失敗はお互い様だし、わたしだって過去に失敗してる。

ただ、メレンゲ...

 

 

いい、大丈夫👍

 

それにメレンゲどうこうのあと、自分でもパンケーキ焼きすぎちゃったもん💦

ここで先生のお手本食べることができたら、絶品ふんわりな味を確認できたんだどな〜

と、残念に思う1日教室でした。

 

f:id:noriopiano:20201014201216j:plain

わたしの〝絶品(ではない)ふんわり(でもない)パンケーキ〟です。

わたしのパンケーキはポソポソしてて、ぺったんこ。

そして、まさかの固め(T ^ T)

ん〜、仕方ないか。

 

でも〝レモンカード〟と〝ベリーソース〟は上手くできたかな。

 

それから〝グリーンスムージー〟。

f:id:noriopiano:20201014201624j:plain

先生のお手本2

f:id:noriopiano:20201014201644j:plain

わたしの〝グリーンスムージー

 

グリーンスムージー〟って初めて作ったよ。

というか、作ったのもだけど、初めて飲んだ。

 

あぁ、なんか、せっかく来てくれたのに、ごめんなさい🙏

 

〝絶品ふんわりパンケーキ〟がまさかの失敗で凹んでるの。

とても記事にできない気持ちだわ。

 

実は明日も、ベターホームの1日教室なんだ。

あはは、タイトなスケジュールにしちゃった💦

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

 

 

 

 

 

 

【ベターホーム】“やさしい焼き菓子”ナッツクッキー復習3回目

〝ナッツクッキー〟作りはめちゃくちゃ楽しい♫

こんばんは、のりおです。

先月の退職でみんなに配ったクッキー&グラノーラ

f:id:noriopiano:20201001182444j:plain

〝ダブルチーズケーキ 〟と違って、クッキー作りは思いの外楽しんだわ(笑)

 

今日はこの〝ナッツクッキー〟復習3回目を振り返ろうかな。

 

習ったときは、すでにコロナの影響が出始めていた頃。

ギリギリ習えた感じだったわ。

noriopia.hatenadiary.com

今回の〝やさしい焼き菓子〟は秋冬コースで違うメニューだし、〝ナッツクッキー〟を習うとしたら9月になるから、時間かかっちゃうね。

個人的には、ちょーおすすめなんだけどな〜

 

ナッツクッキー

多分4倍量になると思う。

教室ではチョコチップクッキーと一緒に作るので、ちょっとわかりづらいかな。

f:id:noriopiano:20201008144236j:plain

チョコチップクッキーは作らないので、薄力粉とアーモンドプードルは合わせてに振るった。

 

1個約10g。

ぜ〜んぶ計って、3cmくらいに丸めた。

それが69個。

f:id:noriopiano:20201008144448j:plain

これが楽しい時間だと思うわたしは異常ですか?(笑)

 

 

焼く前ってウキウキしちゃう💕

f:id:noriopiano:20201008144643j:plain

 

こちらが焼き上がりです。

f:id:noriopiano:20201008144748j:plain

 

なんせ69個作ってるから、この作業を3回繰り返すことになるのよ。

 

2回目

f:id:noriopiano:20201008144814j:plain

f:id:noriopiano:20201008144930j:plain

 

3回目

f:id:noriopiano:20201008144817j:plain

 

あ〜、楽しかった♫

 

できたら今度はラッピング。

f:id:noriopiano:20201008145115j:plain

一人3個で23セット作ることになると、まだまだ焼かなきゃいけないから2個ずつに決定。

 

ぱっと見、詰めるのってなんてことないように思わない?

でもこれが一番大変。

そもそも焼き上がった時点で集中力が切れてるからね (;・∀・)

そこから気持ちを持っていくのって、思ってる以上に至難の技だったりするのです。

 

みんなには感謝の気持ちしかなかったから、最後まで頑張れたよ。

 

9月にわたしともう一人が辞めたから、人手不足に拍車がかかって今とても大変なんだって。

ヘルプの人に来てもらって凌いでるらしいわ。

 

今の職場では、楽しくサンドイッチを作ってるなんて口が裂けても言えない雰囲気💧

 

今日はこの辺で。

また明日👋

【note】ホームメイドクッキングで和菓子習ってきた。

久々の和菓子教室はお友だちと一緒で気持ちが上がった。

こんばんは、のりおです。

今日でベーシックコース4/18終了です。

あと12回か〜、長いな〜

 

というか、実は違うコース8回とパンコース3回追加しちゃったよ💦

詳しくはこちらをどうぞ。

note.com

 

今日は〝みたらし団子〟と〝梅甘露〟でした。

f:id:noriopiano:20201007190115j:plain

〝みたらし団子〟は、とにかく激ウマ。

〝梅甘露〟については想像を超える美味しさはないだろう。

 

作れるものがどんどん増えていって、最高にハッピーだよ\( ˆoˆ )/

 

あ、いっけね、復習してないものも多かったんだ。

 

今日はこの辺で。

また明日👋