【ベターホームの本】パイナップルのケーキ焼いてみた
同僚のリクエストに応えてみたよ(・∀・)
こんばんは、のりおです。
久々にお菓子を作ってみたよ。
今日のお菓子は【ベターホームの本】“焼くだけのお菓子 vol2”P26から。
〝パイナップルのケーキ〟だよ。
溶かしバターを使うので、作るのは簡単。
簡単なんだけど、なぜかこの同僚一家から大人気の一品なのです。
とくにJCの娘ちゃんの大好物らしいです(・∀・)
パイナップルのケーキ
材料はこれだけです。
パイナップルを煮詰めるのがちょっと面倒かな。
パイナップルの飾りは多めに乗せたよ。
これを焼くと...
こうなります (´・З・`)b
出来上がり〜♫
生地の中に煮詰めたパイナップルがたくさん入ってるの。
トッピングのパイナップルもあいまって、とってもフルーティー💕
この材料でパウンドケーキ(小)2本分です。
1本は同僚にプレゼント。
1本はわたしのおやつ♫
この“焼くだけのお菓子vol2”はとっても親切な本です。
食べごろと保存期間が載ってます。
〝パイナップルのケーキ〟
食べごろ:翌日〜
保存期間:常温で4日(夏場は翌々日)、冷凍で3週間
だそうです。
わたしのおやつはただいま冷凍庫の中です(笑)
そういえば、このときは大きいパウンドケーキ型で焼いてたんだよね。
パウンドケーキ型(小)で作ると本当に可愛らしいパウンドケーキが出来上がる〜☝️
プレゼントにちょうどいいサイズだよね。
今日はこの辺で。
また明日👋