【note】〝贅沢フルーツ大福〟という魅惑の和菓子を習ってしまった。
〜魅せる和菓子〜というテーマらしいけど、魅せられた和菓子だったよ。
こんばんは、のりおです。
今日は楽しみにしてた和菓子三回講座の一回目。
詳しいことはこちらに更新しています。
このフルーツ大福があまりにも美味しくて、いろいろ調べてみた。
先生がいろんなフルーツを大福にできるっていってたけどなるほどね〜
柿とみかんが今の季節にないのが残念。
ま、ひとまず一年中食べられるキウイ🥝の大福も激ウマだったし、いいとしよう。
この写真💧
キウイが残念な切り方になった。
でもnoteだけじゃなくて、こっちにも載せておくわ。
それにしても、店で買うフルーツ大福って驚くほど高いのね〜
なんでも自分で作れるのが一番だし、そもそも自分で作ることが喜びだって思えることがかけがえのないことだと思うの。
昨日素敵先生の記事で書いたように、人によっては習いにきて満足って人多いから。
そういえば、ベターホームで一緒だった人にお菓子の復習写真を見せたら『こんなに復習してる人初めて見た。』って感心されたわ。
自分では普通(むしろ足りないくらい)だと思ってても、そうでない可能性もある。
あまり自分を追い詰めなくてもいいのかな。
今日はこの辺で。
また明日👋