【冷凍保存】この時期だから、しょうLife!
まだ試しに冷凍保存しただけ。
こんばんは、のりおです。
今日はこちらのベターホームの本からです。
その名は「しょうがLife」。
しょうがを使ったいろんな料理が載ってます。
しょうがの効能も載ってます。
しょうがのお菓子も載っています。
そんな中、作ってみたのは
〝おろししょうが〟
の冷凍保存。
しょうがって冷凍できるの知ってました?
わたしは知らなかった。
まとめて作っておけるなら、こんなラクなことはないってカンドーした。
毎回毎回、ちょっとずつすりおろしてって...
面倒だった〜
このひとパック分、全部すりおろしてジップロックに入れて冷凍してます。
これで厚揚げ焼いてる間に、しょうがをすり下ろさなくてもオッケー👌ね。
どんだけ厚揚げ食べるんですか?ってくらいのおろししょうがの量だわ(笑)
厚揚げ焼いて、おろししょうが乗せて、しょう油をたらすの。
すっごくおいしくない?
こんな世の中でも、大好物の食べ物想像するとワクワクするの。
恥ずかしいわ(。・_・。)
あ、この本のレシピの中に〝ジンジャークッキー〟があるの。
大好きなシナモンも入るんだよね。
気になる。
今度作ってみようかな。
そういえば、この間の冷凍ピーマン。
チャーハンに使ってみたよ。
生と違って苦味がないから、まろやかなピーマンの味だった。
今日はこの辺で。
また明日👋