ベタホム信者の弾いてもいいですか?

ベターホームホームメイドクッキングで習ったことの復習を始め、ベターホームの本の料理も作っていきます。そして、ポップスタイルピアノで80年代の曲を習ってます。

年甲斐もなく和食の基本を習ってきた

料理の基本を教わるってことは、こうなることは分かってたけどやっぱり恥ずかしいね。

こんばんは、のりおです。

年甲斐もなく和食の基本を習ってきました。

日曜の昼間は若い女の子ばかり。

アウェイな感じで恥ずかしかったよ💦

先生にゴボウの切り方が早くて褒められたり...

そりゃー若い女の子と違ってよく刻んでますから....^^;

注意されても恥ずかしいし、褒められても恥ずかしいものですね。

ま、そんなことは覚悟の上でございます(笑)

 

なぜ!?今さら!?

と思う和食の基本ですが、いろんなものが作れてくると基本を欲してくるのです。

今回習ったのは

 

でした。

 

f:id:noriopiano:20190617102103j:plain

お手本

いやー、全部美味しかったわー💕

まず習いたかったのは煮物の煮詰め方です

さすがに基本はいつものやり方と違って、手が込んでた。

手羽元とこんにゃくは軽く下茹でする。

インゲンも先に茹でておくのか。

手順ってものがあるんだよね。

お菓子の時ならともかく料理は毎日のこと過ぎて、いちいち考えることしてなかった。

今回の煮物はフライパンで作ったので、煮汁の煮詰め方がよくわかった。

こんなに煮詰めるものなんだ〜って、実感した。

ホントに料理って毎日のことで、美味しいもの食べたいけど不味くなければ良いか...

ってなっちゃうのよ。

ナスの準備もいちいち手が込んでた。

なるほどね〜👀

 

のきんぴらごぼうは美味しいけど、よくある目分量。

今回一から習えてよかったわ。

今までの疑問が解消された感じです。

 

そしてかきたま汁。

かきたま汁に関しては出汁の取り方をしっかり学んできた。

いつもほんだし使ってるから「だし大さじ2」なんてレシピにあったら一気に気分が下がるし、面倒くさい「やめた」ってなる。

ほんだしどれくら溶かせばいいの?ってならない?

でも今回は少量の出汁の取り方まで教えてもらえて、もう救われた感じするわ。

そして、かきたま汁といえばふわふわ玉子。

玉子をフワフワに仕上げるコツってちゃんとあるんだね。

今まで玉子をボトボト落としてたから、そりゃーこうなるよねって分かる。

でもどうすりゃそうなるの?ってなるじゃん。

玉子が鍋の底に付いちゃうとダメなんだってさ。

 

今回も学びの多い一日になったわ。

f:id:noriopiano:20190617104732j:plain

実食です。

よくできたんではないでしょうか?

 

そして嬉しい誤算として、お米の研ぎ方まで教わってきた💧

学生時代母に教わったけど、今では面倒で母に教わった通りに研いでなかった。

今朝久しぶりにしっかり米を研いだら、美味しいごはんが炊けました。

 

あ、盛り付けも習ってきたんだ。

f:id:noriopiano:20190617105228j:plain

お手本

盛り付けは高くね。

 

今思えば、初心を忘れるなって釘を刺されたような一日だった。

 

それにしても、日曜日にの昼間にお料理教室に来てる若い女の子たち。

偉いな〜って関心しちゃった。

若いうちにこういうことがしっかりできれが、その後が違ってくるよ、ホント。

 

今日はこの辺で。

また明日👋