激ウマフルーツサンド習ってきた!
このフルーツサンドは千○屋より断然美味しいと感じました。
こんばんは、のりおです。
今日は料理教室の日。
習ってきたものは...
- フルーツサンド
- オープンサンド2種(サーディン、アボカド&シュリンプ)
- レンズ豆とポルチーニのスープ
- ポークリエット
以上です。
まずはいつも通り先生のお手本からです。
自ら作ろうと思えないし、イメージできないし、ここに来なければ一生作らないであろうご馳走です。
並べ方とクリームにコツがあります。
今後フルーツサンドを買うことはないでしょう。
このフルーツサンドを食べちゃうと他のものが食べられない。
「ようこそ、こちら側へ」
みたいな感じ(笑)
こちら側って...そうね、知っちゃった人とそうでない人...みたいな?
オープンサンドは激ウマとかそういうのではない。
美味しいけどフルーツサンドほどの感動はありませんが、知っておくといいね。
このスープが優しい味で美味しい。
へー、ポルチーニねー、レンズ豆ねー。
とか思えない、初めてのポルチーニとレンズ豆。
乾燥ポルチーニはいいお値段みたいだから、今後作るかどうかは疑問。
でも復習はしておかないとね。
それにしてもリエットって恥ずかしながら初めて食べたけど、ちょー美味しい💕
ツナの豚肉版みたいな感じかな。
ツナサンドのツナをもっとオシャレに美味しくしたように思えた。
フルーツサンドは切り方も難しいのよ💦
クリームがフルーツについちゃうよね〜
作るものがたくさんあった今日は大忙しだったけど、テーブルのみなさんと仲良く進めることができたんじゃーないでしょうか!
このフルーツサンドをあげたらレシピ聞かれるだろうな〜
絶対言わないけどね。
なんだか今日の料理教室で作ったものが美味しくてテンション上がりまくり。
帰ってきてからマフィン作っちゃった。
このマフィンの話しはまた明日。
今日はこの辺で。
👋