ベタホム信者の弾いてもいいですか?

ベターホームホームメイドクッキングで習ったことの復習を始め、ベターホームの本の料理も作っていきます。そして、ポップスタイルピアノで80年代の曲を習ってます。

【ピアノ】ピアノレッスンで習うことが、とても楽しみだ。

ピアノレッスンが始まると、ほぼ毎日弾いてないといかんのです。

こんばんは、のりおです。

昨日はピアノレッスンでした。

ピアノレッスン再開は、今月で2ヶ月目になったよ。

月3回サイクルだから、いつも追い詰められてる感じがするんだよね〜(笑)

 

f:id:noriopiano:20190827092100j:plain

さて、今週のご報告から。

 

Warming Up 2 Variation C

前回はVariation Bでした。

だんだん難しくなってくるね。

Warming Upって地味だけど、毎日練習しておかないとレッスンで詰まる。

反復が大事なんだよね。

先生は速さを変えるし、メトロノームにしっかり合わせて弾けるようにするのよ。

だからいつでも完璧に弾けるようにしとかないといけない。

 

Chord & Style 2

Root & Bass Note

Gm はメロディーにファを入れることを咄嗟にできるようになった。

それにしても、右手は左手につられやすいわ💧

 

DON'T KNOW WHY

最後に左手のタイミングずれる場所あり。

それから、先生にリタルダントのタイミングを習った。

f:id:noriopiano:20210410154731j:plain

今まではなんとなくゆっくりって思ってたけど、自分でカウントしてだんだんゆっくりにするのがポイントだって教わった。

聞いてる人にも聞きやすくっていうのがコツらしい。

リタルダントはなんとなくゆっくりにすればいいんだって、そんな感じに自分の中でふんわり納得してたの。

でもね、それって間違ってた。

一人で弾いてようが、聞き手を意識することがとても大事って知ったよ。

 

ということで、『DON'T KNOW WHY』は終了です。

 

 

空も飛べるはず

アレンジ

多分、今一番楽しい。

今まで自分だったら、自分でアレンジしたものを先生にチェックしてもらうのってなんだか恥ずかしいって気持ちでいっぱいだった。

だいぶ斜めをいってるんじゃないかとか、ダサいんだろうな〜とか考えちゃってた。

正直そんな自分はまだいるけど、最近「ダサくてもいいや」とだいぶ吹っ切れてきた。

 

先生の「原曲とはイメージが変わってていいですね」という言葉に敏感に反応しちゃった。

褒め言葉?違う?などなど思ったわ。

まぁ...ここは純粋に褒め言葉ということで受け止めておく。

 

それにしても、先生の注意のポイントが的確ですごいと思った。

自分で自信のないところ、ふんわり弾いちゃってるの見透かされてるし(笑)

サビ前の盛り上がりに欠けてるとこを、オクターブで盛り上げるなど。

 

ハァ〜、なるほどね〜👀って感心した。

 

さて、アレンジは後半に突入です。

このアレンジ、動画でまとめとかないと忘れるわ。

絶対。

 

宿題はこちら。

Chord & Style 2

Inversion & Accompaniment

今回は手強いの。

しっかり練習しとかなきゃ。

 

今日はこの辺で。

また明日👋

 

【日記】ピアノレッスンでした。

こんばんは、のりおです。

今日はピアノレッスンでした。

レッスン後、アレルギー科に寄って舌下免疫療法の薬を受け取りに行ってきた。

そのあとず〜っと気になってたスポーツクラブの解約をしてきたよ。

f:id:noriopiano:20210409183254j:plain

やっぱり大人数が来る施設はいく気になれない。

3ヶ月の休会からやっと退会できてスッキリしたわ。

 

さてピアノレッスン。

着実とわたしが習いたいことにビシッと合ってきた気がする。

今日のピアノレッスンのことは明日のブログで更新するね。

 

今日はホント、気になってたスポーツクラブ退会でモヤモヤが一気に解消されたんだ。

これから一人で打ち上げさ(笑)

 

また明日👋

 

【ベターホームの本】野菜料理の本は目からウロコでした。

チケットで“野菜の会”に参加したら絶妙に美味しい野菜料理が食べられたので、サブテキストを買ってみました。

こんばんは、のりおです。

先日、ベターホームのおまけチケットで初めて“野菜の会”で料理を習ったの。

noriopia.hatenadiary.com

いろんな野菜を使った料理がめちゃくちゃ美味しくてびっくりだったよ。

で、池袋に行った帰りにベターホームに寄って“野菜の会”のサブテキストを買ってきました。

 

f:id:noriopiano:20210407135200j:plain

お菓子やパン、料理の本も持ってるけど『野菜料理』は今までスルーしてた。

ところがこの本、野菜料理だけでなく肉や魚を使った料理も載ってる。

さらに、野菜の保存方法、選び方、栄養、調理のヒントなども載ってるんだ。

 

そんな中、この間買ったほうれん草を使って料理してみたの。

写真は〝ほうれん草のにんにく炒め〟です。

f:id:noriopiano:20210407135829j:plain

わたしが作ったのは〝ほうれん草とベーコン炒め〟です。

いつもほうれん草を炒めると、水分が出てびちょびちょになる。

どのレシピを見ても、『ほうれん草を炒める』ぐらいしか書いてないし、びちょびちょにならない方法ってないのかなって思ってた?

 

それが、この本を見てスッキリ解消。

 

『油で炒めてからゆでて、色ツヤよく』

 

とある下のレシピ通りに作ってみました。

油に塩を入れてフライパンを熱し、ほうれん草を軽く炒めてから熱湯を注ぐ。

ひとにだちしたら、お湯を捨てて肉を炒めてからほうれん草をいれる。

 

このポイントだけで、めちゃくちゃ美味しく仕上がりました✌️

f:id:noriopiano:20210407140530j:plain

今までびちょびちょで、一度も美味しいと思ったことがないほうれん草の炒め物。

こんなに美味しく仕上がるなんて、まじでカンドーでした。

 

これからもこの『野菜料理』を参考にいろんなものを作ってみよう。

 

今日はこの辺で。

また明日👋

復習する時間がないな〜

最近慌ただしくて、習ったものを復習できないや。

こんばんは、のりおです。

今日はホームメイドクッキングの日でした。

友だちと一緒に申し込んだ〝春の押し寿司〟だよ。

 

f:id:noriopiano:20210406155144j:plain

 

詳しくはこちらに更新しました。

note.com

 

さて、ピアノが始まった途端忙しさ倍増です。

ピアノは自分でアレンジということもあり、今まで以上に時間がかかる。

アレンジしてもスッと弾けないと、何がしたいのか先生に伝わらないじゃん。

 

1-5-1-5-3-5-1-5

 

このアルペジオを作っても、スムーズに弾けるようになっておかないと時間の無駄。

レッスンの時間はたった30分のみ。

この勢いを1週間保ってないと、金曜日に後悔することになる。

 

そんな、日々のピアノプレッシャー。

 

ベーシック和菓子も、7月までに全部終わらせないと間に合わない。

寄り道し過ぎたわ💧

 

夫はまっすぐ帰ってくるから、夕飯を毎日作るのも大変なんだ。

料理教室に通ってても、決して料理が好きなわけじゃないからさ。

 

それなのに毎日、毎食、美味しいものだけ食べたいんだよね。

だから今日もちゃんと作るよ (;・∀・)

 

 

今日はこの辺で。

また明日👋

【ピアノ】先週のレッスンを振り返る。

メトロノームに合わせられなくて焦った件。

こんばんは、のりおです。

 

今日は先週のピアノレッスンのこと振り返っておくね。

f:id:noriopiano:20190827092100j:plain

 

Warming Up

1−2、5ー4の拡張が終わり、1−5の拡張に進みました。

Warming Up の種類は少ないから、違うバージョンでどんどん復習していくのかな。

 

Chord & Style 2

Chord & Style 1よりもちょっとだけ難しくなった感じ。

 

G-Gm-D-D

このコード進行のメロディーに簡単なアルペジオを4バージョン作るだけ。

お手本があるから、簡単だね。

 

注)1−5−1のアルペジオの場合、Gm の3度は右手メロディーに加えること。

 

DON'T KNOW WHY

いろんな箇所の4拍目、四分音符を伸ばすのを忘れるんだ。

わたしは全体的に演奏が急いじゃうんだって💦

頭の中でメトロノームを意識することって難しいよね。

先生とメトロノームを使って集中的に4拍目をしっかり伸ばす練習をした。

メトロノームはウラ拍で合わせたの。

その方が拍に集中するって。

うん...確かに。

でも慣れないとウラ拍で入るのが大変だよ。

今週は、うちでもウラ拍メトロノームで練習中なんだ。

 

空も飛べるはず

お手本を参考にコードでアレンジ。

お手本がやさしいからすぐにクリア。

先生が

 

「以前一度練習してるし、今回は自由にアレンジしてみませんか?」

 

って声かけてくれたから、お言葉に甘えて自由にアレンジしてる。

そもそも、コードだけでアレンジっていうのをできるようになりたいんだった。

アレンジしながら、ダサいよな〜、コレって思うし、ときにはやり過ぎかな〜?

って感じるとこもある。

まぁ〜、ダサいなりに引き出しを片っ端から開けてるよ(笑)

 

好きにアレンジしていいって言われてるから、注意される前提で作っていこう。

 

ただ毎日弾いてないと、昨日のわたしがどうアレンジしたのか忘れちゃうんだ💧

 

今日はこの辺で。

また明日

 

 

 

 

 

 

 

【ベターホーム】“野菜の会”〝春野菜とあさりのパエリア〟他2品習ってきた。

今回のコース制で特典無料チケットで最後となる“野菜の会”を習ってきた。

こんばんは、のりおです。

ふぅ...

なんだかんだと忙しい日々を過ごしてるものの、今日みたいに楽しみな日もあるんだよね。

今日はベターホームの日。

今回?前回になるのかな。

秋冬コース6回を申し込むと、無料チケットが特典としてもらえらたんだ。

どのコースでも1回無料ってめちゃくちゃ魅力的だよね。

何を習うか迷ったわ〜!!

で、結局、決めたのが4月の“野菜の会”でした。

今回で“野菜の会”なくなっちゃうからね💧

 

習ったのはこちら。

f:id:noriopiano:20210404160402j:plain

先生のお手本
  • 春野菜とあさりのパエリア
  • そら豆とキャベツのスパニッシュオムレツ
  • スタッフ・ド・マッシュルーム

 

“野菜の会”だけあって、いろんな野菜の下ごしらえを習います。

「初めまして」のうどとマッシュルームの扱い、スナップエンドウの下ごしらえ等々、勉強になったわ〜。

今まで、うどを食べようと思ってうどを食べたことがなかったわたしとしてはとても新鮮だった。

 

春野菜とあさりのパエリア

f:id:noriopiano:20210404160819j:plain

作り方はちょっとややこしいかな〜と思った。

復習するときは要注意だね。

出来上がりのお米はアルデンテ、しんが多少残る感じかな。

先生に聞いたらスープを50ml増やすと、食べやすいパエリアになるって教えてくれた。

サフランの代わりにパプリカパウダーを使う〝春野菜とあさりのパエリア〟。

十分美味しかったよ。

 

そら豆とキャベツのスパニッシュオムレツ&スタッフ・ド・マッシュルーム

f:id:noriopiano:20210404161256j:plain

そら豆とキャベツのスパニッシュオムレツ&スタッフ・ド・マッシュルーム

今までマッシュルームといえば、真空パックのものしか使ったことなかった。

生のマッシュルームがあっても、ホント、何をどうすればいいかわからなかったわ。

それが、こんなにもお手軽に下準備できるものだったなんて驚きしかない!!

しかもこの〝スタッフ・ド・マッシュルーム〟ってめちゃくちゃ美味しい。

冷めても変わらず美味しい。

 

〝そら豆とキャベツのスパニッシュオムレツ〟は期待以上の美味しさだった。

これから先何度でも作りたいな。

そうそう〝そら豆とキャベツのスパニッシュオムレツ〟こちらも冷めても美味しいらしいわ。

 

それにしても、料理を習って全部作りたいって思ったのはめずらしいかも。

そもそも料理好きじゃないし(笑)

今日の3品は習えてよかったな。

しかも無料!!

ありがたい🙏

 

そういえば、レシピがの写真がカラーになってた。

“野菜の会”ってむかしからあったから、レシピを4人分から2人分に直してくれたのかな?

家族が少ないわたしにとっては、至れり尽くせりの分量です。

 

さて、今月で“やさしい焼き菓子”を修了します。

次回から和食を習うんだ。

料理苦手なわたしも料理好きになれるかな?

 

今日は“野菜の会”を終了するみなさんに合流の1日。

みなさん、いちょう切り、みじん切りなどなど、きれ〜いに下ごしらえしてました。

 

心の中で「スッゲー!!」と連発しちゃった(笑)

 

今日はこの辺で。

また明日👋