【ベターホームの本】“和食の基本”から〝ぶりだいこん〟作ってみた。
こんなに丁寧に〝ぶりだいこん〟を作ったのは初めてでした。
こんばんは、のりおです。
今日はとても時間のある日曜日。
夕飯は夫が作ってくれるってさ。
ストックしてたお菓子もなくなったし、それならお菓子で作ろうかな〜って思ってたの。
でもちょっと待って!!
よく考えたら13日、14日って二日連続で和菓子とお菓子を習いに行く日だった。
そんなときに作ったら、また余計にお菓子を食べちゃうじゃん!!
ってことで、おとなしく苦手な料理でもするか〜って気持ちになったよ。
そういえばさ、わたし、ベターホームの“和菓子の会”、“パンの会”、“お菓子の会”、“やさしい焼き菓子春夏”を修了してるんだ。
ちなみに、“週末のゆったりごはん”と“お魚基本技術の会”もね✌️
そして、今通ってる“やさしい焼き菓子秋冬”は今月で修了です。
これでベターホームのお菓子とパンは終わっちゃうんだよね。
なんか寂しいわ〜💧
とはいえ、まだまだベターホーム通いは続きます(笑)
来月からは“和食応用技術の会”に進みま〜す。
いよいよ、本格的に苦手な料理を習うことにしたの。
島にある夫の実家の民宿を手伝うとき、しっかりした和食は作れた方がいいよね。
それにベターホームの本からちょいちょいいろんなものを作ってて思うのは、本当に美味しいものが食べられてしあわせってこと。
初回から卵豆腐を作ったり、今から楽しみでしょうがないわ♫
さて、前置きが長くなっちゃったね。
今日は明日の夕飯用に〝ぶりだいこん〟に挑戦してみたよ。
今まで何度か作ったものの、美味しいって思ったことないんだよね。
母がたまに作ってくれた〝ぶりだいこん〟は美味しいのに...
ベターホーム“和食基本技術の会”サブテキスト『和食の基本』です。
ここから〝ぶりだいこん〟をしっかり手順通り作ってみました。
材料の準備。
ぶりはあらじゃないんだ。
ぶりはさっと熱湯に通したよ。
霜降りにすることで表面のくさみが取れて旨味が逃げず、煮崩れしにくくなるんだって。
ま〜、今回はあらを使ってないから、そこまで旨味があるわけじゃないけどさ。
最初は砂糖と酒で30分煮ます。
みりんと醤油を加えてさらに15分煮たよ。
出来上がり♫
煮崩れしないように気をつけたら、最後まで気を抜かずしっかり整えたいよね。
出来立てを味見したら、味がしっかり染み込んでよくできてました。
一日置くとさらに美味しくなりそう💕
明日の夕飯があるって思うだけで、一気に気が楽になるね。
明日は仕事のあとなんか予定あったっけ?
って確認したら、眼科の定期検診だった。
あ〜あ、一気に憂鬱になったわ💧
今日はこの辺で。
また明日👋