念願のかるかん習ってきた♪
かるかん\( ˆoˆ )/うれし〜!!かるかん大好物〜\( ˆoˆ )/
こんばんは、のりおです。
今日は和菓子教室した。
やっと念願だったかるかんを習ってきました。
思ったより簡単そうだったから、すぐにでもできそうよ♪
かるかんを蒸してる間に試食。
先生のお手本をいただきました。
美味しそうでしょう?
蒸したてのかるかんは格別ですよ(・∀・)
今日の和菓子教室は目からウロコの情報が盛りだくさんでした。
まず道明寺からです。
道明寺といえば、ふつう桜の葉に包まれていますよね?
しか〜し今回は一味違います。
桜の葉は中の白あんに入っています。
そして周りにまぶしてある白いものは「氷餅」なんです。
昔は手に入らなかった和菓子の材料が、冨澤商店で手に入りやすくなりました。
氷餅もそんな一例でしょうね。
道明寺は先日の和菓子教室で作ったばかりなので、特に難しいことはありません。
白あんに桜の葉を入れるという目からウロコ体験。
これがポイントです。
さらに上にゼリーのようなものが飾ってあるでしょ?
これ寒天に白あんを混ぜたものなんです。
この寒天の作り方で、こんな可愛らしい飾りができるなんて想像できません。
あ〜、なるほどね💭ってこれまた目からウロコでした。
この飾りの作り方を学んだから、今後色んなことに応用できそうよ💦
和菓子教室では最初に道明寺から作ったんだけど難しいことはないし、目新しい材料を前にしてワクワクが止まらなかった。
しかも簡単だから、テンションがどんどん上がって、
「先生!!わたし今すごく楽しいです♪」
とかって、ついどうでもいいことをカミングアウトしてしまった(笑)
そうして出来上がったわたしのオシャレ道明寺です。
次は念願のかるかん。
こうしてかるかんを習える喜びをどう表現したらいいのかわかりません。
大好物のかるかん。
まさかそのかるかんを作れるようになる日が来るって...
小躍りしたくなっちゃう気分でした。
まだ復習はしてないから不安は残るけど、多分大丈夫、一人でできると思う。
忘れちゃいけないのは、油を使ってないから型にくっついて出来上がる。
さあ、わたしのかるかん画像です。
桜の塩漬けがポイントです。
右上のように小さい桜の塩漬けは2個飾ってみる。
これって結構気づかないこと!ポイントだわ!
もう一つはかるかんって山芋から作るから、混ぜるのに力がいるの。
覚悟を決めて作ること!!
わたしは2倍量、3倍量で作りたいからきっと大変だろうな....
春を感じる和菓子でしょ?
こんな感じでプレゼントされたらうれしいよね。
ピアノの先生の産休明けたら、和菓子の詰め合わせをお祝いで贈ろうかな。
かるかんも道明寺も難しいことはなかったから、早めに復習できそうだわ。
それに今日の和菓子の先生、すぐ大好きになっちゃった💕
ご自宅でも和菓子教室を開くそうなので、早速念願のシベリアをリクエストしてきた!
全てオシャレに仕上がって、もうごきげんな和菓子教室だったの。
一緒に習った皆さんが話しやすい方で和気藹々のひとときを過ごせて、違った意味でも楽しい時間だったわ。
「シベリア」「わらび餅」「かるかん」
わたしのどうしても覚えたい和菓子の一つを攻略(まだ復習してないけど)。
先生と和菓子について少しお話しさせてもらったの。
わらび餅の日持ちを聞いたら、やっぱりわらび餅って日持ちしないんだよね。
本当に美味しいから作りたいけど、日持ちは当日中。
むしろ作ったそばから食べていければ一番いいんだろうなって感じ。
ううん...やっぱりね...
それから月餅も作ってみたいって話してみたら、月餅風みたいなものがあるらしい。
先生のホームページこれからできるみたいなので、とっても楽しみ。
今の和菓子教室は来月で終わってしまうので、今度習いたいものがあればこの先生に教えてほしいって思ってるの。
今日は本当に素晴らしい出会いができたわ💕
今日はこの辺で。
また明日👋